SSブログ

Lokshopから届きました。 [メルクリン]

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いします。

年末には到着していましたが、旅行に出かけていたために、
今日、引き取ってきました。

#29486 Digital-Startpackung "BLS", Ep. VI, 230 V
blog003316.jpg

モバイルステーションがほしかったのと車両のセット内容がよかったです。
blog003317.jpg

Reihe 486 BLS、タンク車。
blog003318.jpg

4軸のダブルステークワゴンタイプのSNPと4軸Schiebeplanenwagenタイプ。
blog003319.jpg

電導カプラーRTS5910 1年かかりました。
blog003320.jpg

仲良く寝んね。
blog003321.jpg

Lokshopから届きました。 [メルクリン]

今年のモデルも終盤に差し掛かりました。
エポックIVに手を出すことになった2モデルの到着です。

#36617 MHI/E-Lok BR 185.2 DB AG
36品番でファンクションの充実ぶりはお買い得で思わずボッチ。
blog003277.jpg

今年の目玉、mfx+搭載の機関車。
他の搭載モデルは、所有の形式とかぶるのでVIのモデルにしました。
#39850 Elektrolokomotive BR 152, DB AG, Ep.VI mfx+
blog003278.jpg

当然、貨車も必要になります。
好きなトレーラー積載貨車。
#47082 3er-Taschenwagen-Set,DBAG,Ep.VI
blog003279.jpg

#37753 DM3、#46370+#46371 鉄鉱石運搬車 [メルクリン]

#37753 Schwere Erzlok Dm3, 3-tlg, braun, SJ, IV
初めてのスウェーデンの三重連の機関車です。
blog003252.jpg

エポックはIVですが、II、IIIの感じです。
blog003253.jpg

自分は、こんな雰囲気の機関車が好みです。
blog003254.jpg

軸配置は、1+B+B、B+B、B+B+1で、ロッドから動力を得ます。
このモデルは、真ん中の車両はダミーで、動力はありません。
blog003255.jpg

非常に単純なロッドの構造で、4軸を回しているんですね。
blog003256.jpg

屋根はシンプルです。
blog003257.jpg

#46370、71、 Erzwagen-Set 2, 6 Wagen, SJ, Ep. IV
合計12両の鉄鉱石運搬車です。
blog003258.jpg

重量物とあって、3軸貨車です。
blog003259.jpg

堅牢なブレーキっぽいです。
blog003260.jpg

写真では、よくわかりませんが、キラキラ光るものがあったりして、
しかも一両づつ違いもあって、かなりのリアリティです。
blog003261.jpg

繋げてみるとそれなりに、壮観です。
blog003262.jpg

実際には、もっと長大な編成で、鉱山から鉄鉱石を運んだんでしょうね。
blog003263.jpg

同じ形式の貨車の長編成もいいですね。
blog003264.jpg

Lokshopから届きました。 [メルクリン]

1週間ほど前に、久しぶりに届きました。

初めてのスウェーデンの機関車、3連、ロッド式が好みにあいました。
#37753 * Schwere Erzlok Dm3, 3-tlg, braun, SJ, IV
blog003237.jpg

鉄鉱石運搬貨車です。
#463710は一足先に届いていましたが、
同じ組み合わせは出荷時期同じにしてほしいなあ。
#46371 Erzwagen-Set 2, 6 Wagen, SJ, Ep. IV
blog003238.jpg

エポックVIには、手を出していませんでしたが、
昨年のドイツ旅行で、今の貨物列車もかっこいいなあと思いました。
今年度、mfx+もあり、#39850 BR 152、#36617 BR 185.2を予定しています。
これも到着まで機関車がないタンク貨車です。
#46543 Kesselwagen-Set NACCO, 6 Wagen, Ep. VI
blog003239.jpg

メルクリン #37020 BR 53.0 [メルクリン]

実車が存在しないので、リアリティがわかりませんが。
blog003187jpg.jpg

やっぱり大きいボイラー。
blog003188jpg.jpg

これも大きいテンダー。
blog003189jpg.jpg

マレー式の前の動輪、ダミーです。
blog003190jpg.jpg

稼働する後ろの動輪。
blog003191jpg.jpg

相変わらず精緻なプリントですが、私の視力ではよくわかりません。
下の赤いパイプの白地印刷は、雰囲気がかっこいいですね。
blog003192jpg.jpg

テンダーの印字
blog003193jpg.jpg

固定連結なのにむき出しでは、ちょっと残念。
blog003194jpg.jpg
タグ:#37020 BR 53.0

Lokshopから届きました。 [メルクリン]

2013年の目玉、緑ワニの#37565-02 Ce 6/8 IIが初期不良で修理をお願いて、
無事帰ってきました。
blog003185jpg.jpg

随分前に在庫が引き当たっていましたが、修理品待ちなのかなかなか発送されませんでした。
日本で言うC63と同じで、実際には製造されなかった形式ですよね。
#37020 BR 53.0
blog003181.jpg

1+C+Dの軸配置で、前の動輪は動きません。
blog003182.jpg

ボイラーも大きいですが、何よりテンダーが長いです。
blog003183.jpg

初めてのスエーデンの車両となる鉄鉱石運搬のための#37753 Dm3に繋げる貨車、
#46370 6両セットです。
blog003179.jpg

如何にも鉄鉱石を運ぶ形状です。
とりあえず、揃うまで保管ですね。
blog003180.jpg

#48454 バルクダンプカーセット。
VI世代のDB車両を持ち合わせていないので、
今年のモデルBR 185.2、BR 152,用にと配備。
blog003184.jpg

Märklin #37565 & #39563 Ce 6/8 II [メルクリン]

Märklin #37565-02と#39563の茶ワニを走らせてみました。
前半は、#37565、後半は#39563です。
サウンド的には同じ音なのかなあという感じです。

Märklin #37565 Ce 6/8 II,SBB,Ep.II/III [メルクリン]

ワニさんは、#39563 Ce 6/8 III サウンドなし、
#39565 Elektrolokomotive Serie Ce 6/8 II サウンドつきの二台があります。
随分悩んだ#37565の二台セットが着ました。
37品番と39品番とどのように使い分けしているんでしょうか。
高機能、限定的なイメージが39品番にありましたが、よくわかりません。

手前が今回の#37565-01茶ワニ、奥が#39565。
blog003123.jpg

とりあえずCS2に登録。
ファンクションの違いは、見かけ上はありません。
blog003109.jpg

#37565-01の屋根です。
blog003110.jpg

#39565は省略されているのか、元からなのかわかりませんが、
ちょっとあっさりです。
blog003111.jpg
以降同様に#37565-01、#39565の順に記します。

ボンネットは、大きなカバーがあります。
blog003112.jpg

前のほうに小さいものです。
blog003113.jpg

車番は、「14268」、ドアに手すりがついています。
#39563の緑ワニには、黄色の手すりが付いていました。
blog003114.jpg

車番は「14303」、型出しだけで、手すりがありません。
ドア横のカバーが大きいですね。機械室の窓も違います。
blog003115.jpg

ボンネットの周りに手すりが付いています。
blog003116.jpg

ボンネットに手すりがありませんが、角にポールだけでなく、
逆U字の手すりがあります。
blog003117.jpg

ロッドに伝達するもとの回転部分あたりのボンネット形状。
blog003118.jpg

これは型出しだけで、省略されている?
blog003120.jpg

リベットもちゃんと表現しています。
blog003121.jpg

違いが解りやすいですね。
blog003122.jpg

新製品は、ディテールがすばらしく向上しています。
それと6軸駆動なんでしょうね。
3軸駆動の旧製品は、片側がきれいに空回転します。
blog003124.jpg

Lokshopから届きました。 [メルクリン]

かなり悩んだワニ2匹が届きました。
これで大ワニ4匹、小ワニ1匹、2匹のドイツワニも入れると7匹に。
やっぱり飼育範囲を超えてるな~あ。(いつもの葛藤)

2013年モデルの初荷ですが、ワニ以外はレイアウト用品です。
3Q以降まで次の荷物はありません。
週末にでも開封します。
blog003101.jpg

ノエルが丸くならずに、まっすぐ寝ています。
暖かくなってきたということでしょうね。
blog003102.jpg

タグ:#37565 Ce 6/8

Märklin 46080 Freight Car Set [メルクリン]

2012年の#37810 BR 50用の貨車セットですが、未開封でした。
blog003071.jpg

翻訳はネット任せ。ご容赦!
GLMS 200(旧GHS "Oppeln")ボックスカー。
blog003072.jpg

blog003073.jpg

GLT 23(旧GLT "ドレスデン")ボックスカー。
blog003074.jpg

blog003075.jpg

Rrの20のインターチェンジ設計(旧Rrは"シュトゥットガルト")プレススチール杭と杭車。
blog003076.jpg

blog003077.jpg

ヒートシールドが付いている四車軸高圧ガスタンク車。
blog003078.jpg

blog003079.jpg

所有はVTG、Vereinigte Tanklager und Transportmittel社、ハンブルク
blog003080.jpg

上げbrakemansスタンド付き絶縁ボックスカー。
blog003081.jpg

blog003082.jpg

私有車はKhltransit AG、ハンブルク
blog003083.jpg

四車軸タンク車。
blog003084.jpg

blog003085.jpg

所有は、Eva, Eisenbahn-Verkehrsmittel-Aktiengesellschaft, デュッセルドルフ
blog003085.jpg

BR50に引かせてみました。
blog003086.jpg

やっぱりお似合いです。
blog003087.jpg
タグ:#46080 #37810 BR 50

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。