SSブログ

西沢渓谷 [自然]

三連休の天気予報は、事前にはよくなかったですが、
最終日は良さそうなので、紅葉を見に行ってきました。

5:30に出て、134号、新湘南、地道、厚木ICから圏央道、中央道の勝沼ICで降りて
塩山から三富を目指します。
早く出てお蔭で、渋滞や駐車にも困らずに済みました。

先週に行く予定でしたが、ニュースで見た裏磐梯に行ったので、
少し遅かったみたいですが、落葉も進んでギリギリのタイミングでした。
blog003452.jpg

前日まで天候が悪く、ぬかるみだらけで、日蔭では寒いです。
身近で渓谷沿いに歩ける西沢渓谷は、紅葉では一番かな。
blog003451.jpg
二週間前に、小淵沢ICを15時に乗って、21時帰宅と、
自然渋滞中に、事故が二連続発生と生涯一番の渋滞にあったので、
13時ごろに帰宅の途に就きました。

勝沼IC乗った瞬間に、笹子トンネル、事故渋滞。
その最中にJAFのレッカー車が3台、緊急サイレンを鳴らして追い越し。
週末は慣れないドライバーが多いのか、本当に事故が多いです。
タグ:西沢渓谷

ボート [自然]

昨年8月に、長らく失効していた小型船舶免許を更新しました。
ヤマハのレンタルボートクラブ、Sea-Styleにも入会しました。
しかし、過去二回は波浪で出船が不可能で、今回やっと出せました。

初回は、ビデオ講習、岩場が多いので、航行可能域までの操船指導があります。
1時間後、釣り道具、お弁当を持って、いざ出船。

航行域は、江の島から長者が崎の間に限定されます。
江ノ島の隣で、お昼ご飯、その後、教えてもらった大崎沖のポイントで釣り。
魚群探知機が付いていますが、よくわかりません。

適当に釣っていると、底から3m位で、アジが釣れました。
やはり、サバの方が多くかかります。
11時から16時までの初ボートでした。
blog003440.jpg

タグ:Sea-Style 釣り

春のお散歩 [自然]

期末、期初は何かと忙しく、ブログの更新もご無沙汰です。
メルクリンは当分、到着しません。

久々にお弁当を持って散歩に出かけました。
浜伝いに稲村ヶ崎に行こうか。

最近は15mの長いリードで、材木座海岸を走り回っています。
blog003378.jpg

ずっと由比ヶ浜を廻って、逗子マリーナ方向。
blog003379.jpg

稲村ヶ崎の公園でお弁当。
江ノ島越しに富士山が・・・、春霞です。
blog003380.jpg

裾野育ちの小太郎は、芝生や草の上が大好き。
ノエルはいつもママの膝の上。
blog003381.jpg

レイジーで生中を一杯飲んで、4時間あまりののんびり散歩でした。
あまりにも天気がいいので、ドライブに行くことに。
散歩の道筋と同じく、渋滞の134号を江ノ島へ。
鎌倉山を抜けて、ル・ミリュウにケーキを食べに行きました。
blog003382.jpg

秋谷の立石公園で、夕日を見ようと向かうとカメラマンで一杯。
かすかに富士山が見えるんですが。
blog003383.jpg
久々ののんびり休日でした。

富士山 [自然]

6時半ごろに自宅を出て、ゴルフに出発。
まだ薄暗い中、134号稲村ヶ崎を過ぎて、七里ヶ浜で富士山が。
blog003312.jpg

ファイブハンドレッド16番ホール。
池には逆さ富士。
越しの富士山が見事です。
blog003313.jpg

裾野IC入口で。
blog003314.jpg

帰って、小太郎にサンタさんを着せました。
blog003315.jpg

お散歩 [自然]

東京で初雪や雨など、荒天が多かったですが、
冬型の気圧配置で、太平洋側は久々の好天です。

いつものコースで、ノエルと小太郎を連れてお散歩。
リビエラ逗子の岸壁から、江の島越しに富士山が。
blog003309.jpg

アップ。
冬場でも余程のことがない限り、すっきりと見えることは少ないです。
blog003310.jpg

逗子マリーナのクルーザー越しも絵になります。
blog003311.jpg

ツバメ [自然]

いつものように逗子駅の改札を抜けて、
1番線ホームをkiosk過ぎたあたりで、
鳥の鳴き声が聞こえました。

見上げるとツバメの巣がありました。
こんな騒々しい、電車や人が行き交うところに作らなくてもいいのに。

毎日通っているのに、慌しい朝の通勤で気づかなかったな。
ツバメが見れて、うれしくなってきました。
blog003131.jpg
タグ:ツバメ

金環日食 [自然]

月並みすぎて、食傷気味の話題ですが・・・。
たまたま品川区がほぼ中心線上でしたので、見てみました。

観察用のグラス、500円を買った時点で、
一眼レフカメラ撮影を考えましたが、調べてみると大変。
減光フィルターがいる、マニュアルで絞りがどうの・・。
あきらめて観察だけすることに。

なかなか雲が掛かって、見えません。
ちょうど時刻になって、日光がさしました。
くっきりグラスに、ピークの日食が写りました。

雲が掛かりすぎると見えませんが、
適度にかかると裸眼で確認することができました。
それをコンパクトデジカメで撮りました。

変わり映えしない画像の連続です。
blog002256.jpg

blog002257.jpg

blog002258.jpg

blog002259.jpg

blog002260.jpg

blog002261.jpg

天体には一般的興味と知識しかありませんでしたが、
もう二度と経験できないと思うと感動的ではありました。
タグ:金環日食

川俣渓谷 東沢 [自然]

紅葉を見に一度来たことのある川俣渓谷 東沢に行きました。
小海線の大泉駅と清里駅の間に入り口があります。
blog000968.jpg

いつもどおり、楽チンのノエル。
ラッキーは、高齢のためお留守番です。
blog000969.jpg

見ごろとなっていたのですが、そんなにと言う感じ。
blog000970.jpg

吐竜の滝です。
カエデ、ななかまどなど赤系の広葉樹が入れば、綺麗です。
blog000971.jpg

滝と言うより、岩壁にそって流れている感じ。
blog000972.jpg

ノエルは、相変わらずカンガルーしています。
blog000973.jpg

さすがに水は、澄んでいて綺麗です。
blog000974.jpg

流れは、急峻なところを下ってきます。
blog000975.jpg

途中で蛇に遭遇。
アオダイショウの子供でしょうか。図鑑で調べましたがよく分かりません。
blog000976.jpg

小海線の川俣川に掛かる橋梁です。
何度か列車の通過の音を聞きましたが、実際には遭遇しませんでした。
昔は、C56も渡ったのでしょう。
blog000977.jpg

この方面に来ると、八ヶ岳のアウトレットに寄る事になります。
車の屋根のレールにバッタが!
blog000978.jpg

これもお決まりの信濃境にある道の駅、「信州蔦木宿」です。
小淵沢から下って、20号線に合流して、すぐの長野県に入ったところにあります。
blog000979.jpg

ここの温泉は、地元の方も来られるし、比較的空いていて値段も600円と安いです。
(18時からは100円引き)
源泉は、人肌くらい。
15分で出ないと湯当たりするくらいきついです。
サウナも併設です。
blog000980.jpg

こちらもお決まりのほうとうの「松木坂」さん。
信州蔦木宿から、小淵沢ICの間にあります。
芸能人の色紙がベタベタ貼ってあります。
blog000981.jpg

私は、山菜ほうとう。
blog000982.jpg

家内は、お餅ほうとう。
blog000983.jpg
19時半に出て、相模湖、小仏トンネルの渋滞もごくわずかで、読みどおり帰宅!

日川渓谷・竜門峡の紅葉 [自然]

 10月に入って、週末の高速道路千円を使って、紅葉を見に行こうと思っていましたが、なかなかスケジュールが取れず、ここ三週間は天候も悪くのびのびになっていました。
当初は、奥入瀬、八幡平。でも余りの長距離にファイトが出ず。
磐梯・吾妻かと行きそびれているうちに、どんどん紅葉どころか落葉になって行きます。

2009年11月8日(日)に、見ごろとなっていた「日川渓谷・竜門峡」に行ってきました。
山梨県甲州市(旧大和村)の日川沿いにあります。

中央道の初狩サービスエリアです。
見事な富士山が見えました。
いつも感動を与える不思議な山です。
blog000303.jpg

遊歩道が整備されていて、川沿いを歩いて行きます。
広葉樹の森は、落葉があるからいいです。
blog000304.jpg

こんな感じで渓谷が紅葉と織りをなします。
バーナーお湯を沸かせて、即席めん、おにぎりで昼食。
blog000305.jpg

全山が染まっています。
帰ろうとした頃から、バスツアーの団体が大挙して上がってきました。
blog000306.jpg

近所にある「やまと天目山温泉」に立ち寄り。
料金は500円で源泉は、温度は低いですが掛け流し。
加熱泉と露天風呂があって、ヌメヌメ感があって良い温泉でした。
渋滞を恐れて、13時半ごろに出て、15時ごろには帰宅しました。
タグ:温泉 紅葉

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。