SSブログ

Premium Z [鉄道模型]

昨日、銀座の並木通り、CHANEの近くの文芸春秋のギャラリーで、
開催しているトールペイント展示会の最終日でした。
家内も作品を出品しているので、撤収作業のお手伝いを兼ねて見学に行きました。

少々時間があったので、久しぶりに天賞堂を覗きました。
前から気になっていた、日本型のZゲージに目が留まりました。
鉄道模型の再開は、10年ほど前にメルクリンZにさかのぼります。
そもそもレイアウトをほしいと思っていた私は、住宅事情から最小ゲージにしました。

小学生のころ、1971年夏で運用が終わる、
C62重連の急行「ニセコ」を見に行きたかったのを思い出しました。
随分前に日本型Nゲージで、マイクロエースから出たC62、2、3号機を購入しました。

最近は、すっかりメルクリンHOでしたが、我慢しきれず購入。
blog002191.jpg

C62 2
blog002192.jpg

スノーブローもちゃんと付いています。
blog002193.jpg

いくらなんでもスワローマークが、大きすぎる思いますが。
blog002194.jpg

炭水車。
blog002195.jpg

運転台。
blog002196.jpg

C62 3
blog002197.jpg

白線とスワローがないと随分違います。
blog002198.jpg

メルクリンZも蒸気機関車になるとディテールは、厳しいものがありますが、
比較しても十分なレベルと思うのですが。
汽笛、加減弁もちゃんと金色に塗られています。
blog002199.jpg

発電機もちゃんとあります。
blog002200.jpg

オイルタンクの付いたテンダー。
blog002201.jpg
残念ながら、ニセコ編成の再現は、客車がそろわないので、難しそうです。
そう言えば、日本型16番のブラスのC62のキットが、お蔵入りしている。
2号機への追加の部品も随分買ったなあ。
一時は、ブラスのハンダ付け、コンプレッサーも買って、塗装にも懲ったっけ。
そのころの一端が、未更新のHPにありますが・・・。

在りし日のZゲージレイアウト。
世界最小だからこそ、架線集電にこだわり、相当苦労して実現。
引越しで架線が壊滅状態です。
架線柱ごと切り倒して、C62を走らせますか。
blog002202.jpg

2012年モデルの#88591 Re 4/4 IIと#87662 Wagen-Set SBB „Eurocity。
メルクリンZは、ずっと我慢してましたが、無理そうです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

Tago-Lily

lucky_k.k さん、こんにちは。

この青帯のZシリ-ズ、走行は如何でしょうか?


by Tago-Lily (2012-03-10 17:22) 

lucky_k.k

Tago-Lilyさん、おはようございます。

resが」おそくなってすいません。
残念ながら、レイアウトが壊滅状態のため、
走らせる環境が未整備で、箱入りのままです。

走らせたら、報告しますね。
by lucky_k.k (2012-03-13 04:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。