SSブログ

レイアウト作成(11) [レイアウト]

基礎がほぼできましたので、斜面、着色、マットなどを貼って
土台を仕上げたいと思います。

高架のオーバル部分に、傾斜面の骨組みを
発泡スチロールで切り出してつけました。
blog002854.jpg

路面をグレーで着色。
blog002855.jpg

右のアプローチ部分も塗りました。
blog002856.jpg

高架オーバルへの分岐ポイントは、鉄橋がありませんので、
同様に発泡スチロールで切り出して着色。
blog002857.jpg

斜面、山を造成するに便利なNOCHのロール状になった生地プラスター。
blog002858.jpg

ハサミで切ってサイズを整えます。
blog002859.jpg

洗面器に水を入れて、生地を浸すとプラスターが解けてきます。
これをペタペタ骨組みに貼り付けていきます。
blog002860.jpg

指で整形しながら、接合部などを慣らしていきます。
blog002861.jpg

どうしても骨組みとの凸凹が目立ちます。
blog002862.jpg

斜面を緑で着色。
blog002863.jpg

オーバルの高架部分の真ん中を繰り抜いたところにはめるカバー。
高架下で脱線の時に外して、救助がやり易いようにしました。
過去、ポイントの操作ミスなど、何度も痛い目にあっていますので。
blog002864.jpg

FALLERのグリーンのマット。
これをレイアウトの土台に張り込みます。
blog002865.jpg

アプローチ部分の余白にも貼って、木を植えてみました。
blog002866.jpg

基礎工事をここまで完成して、再度、線路敷設をしました。
blog002867.jpg

ターンテーブルとの接続は、仮設置を含めて相当気を使いましたが
やっぱり少し角度がずれて、てこずりました。
blog002868.jpg

アプローチ部分。
blog002869.jpg

三線を跨いだ上に、その真上に高架部分が掛かるため、
橋桁の設置ができません。
木で柱を作成するか考えないと宙に浮いています。
blog002870.jpg

この上に作成した蓋をして、いつでも下に手を突っ込めるようにしました。
この部分に建物や何かを置こうと思います。
blog002871.jpg
土台がここまでくれば、後は個々の作業でゆっくりやって行けます。
タグ:レイアウト
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

レイアウト作成(10)今日のノエル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。