SSブログ

ESU #32021 BR 215(2) [鉄道模型]

CS2にDCCで設定すると、F12まで見えました。
既存のアドレスとDCCでは、かち合わないのかと思いましたが、ぶつかります。
blog001383.jpg

マニュアルの設定は、以下の通りです。
blog001384.jpg
Webで翻訳してみましたが、鉄道用語のためか、訳せないものがほとんどです。
以下の訳は、自分の見聞との合わせ技で、翻訳ではありません。
F0 Fahrtrichtungsabhangiger Lichtwechsel ヘッドライト・テールライト
F1 Fahrgerausch (ein/aus) ディーゼル機関音
F2 Signalhorn 1 ホーン
F3 Raucherzeuger ein/aus 発煙
F4 Fahrtrichtungsabhangige 運転室ライト
Fuhrerstandsbeleuchtung
F5 Licht aus an Fuhrerstand 1* ヘッドライト消灯
F6 Licht aus an Fuhrerstand 2* テールライト消灯
F7 Fahrtrichtungsabhangige 運転席計器ライト
Fuhrerpultbeleuchtung *)
F8 Rangierbeleuchtung 停車灯
(1 Stirnlampe auf beiden Seiten)*
F9 Signalhorn 2* ホーン
F10 Luftpresser コンプレッサー音
F11 Bahnsteigansage ホームアナウンス
F12 Weichen-/Kurvensensor aus カーブ-センサ
F13 Kupplungsgerausch
F14 Doppler-Effekt
F15 Luftablass
F16 Schaffnerpfiff
F17 Glocke
F18 Achtungspfiff Signalhorn 1
F19 Achtungspfiff Signalhorn 2
F20 Sanden
F21 Rangiergang (Direktsteuerung)
*) werden uber Adresse 04 bei Motorola geschaltet.

発煙剤ESU #51990です。
blog001385.jpg

ヘッドライト点灯。パーツを取り付けない状態でも、かなり精緻です。
この優れものは、左右の追突時の衝撃吸収(何というのでしょうか)が本当についています。
動画に入れました。
blog001386.jpg

テールライト点灯。
blog001387.jpg

運転席点灯。
ハンドルを握った運転手です。
blog001388.jpg

正面から。
blog001389.jpg

CX4の接写が活きます。
blog001390.jpg

計器点灯。
blog001391.jpg

逆からです。
blog001392.jpg

ヘッドライト片側点灯。
勝ってな訳で停車灯と呼んでますが・・・。
blog001393.jpg

いろんなファンクションがあるので、動画でアップしました。
いつもながらの手ぶれ、ピンボケのひどい画像です。

本当にESU渾身の一作です。
タグ:ESU #32021 BR 215
nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 11

Akira

lucky_k.kさん、おはようございます。

215形の素晴らしい動画をありがとうございます。サウンドは、まさに実車さながらです。これはESUの力作ですね。これなら今年の新製品も期待が持てそうです。
by Akira (2011-02-07 09:49) 

雄之助

本当に、凄い機関車ですね。
このぐらいファンクションを使ってこそ、CS2なり、ECoSの本領を発揮できるのでしょう。
日本の只DCC積みました。的車両には、役不足ですね。
私も、この機関車ぐらいファンクションを積んだ機関車がほしいです。
Nでは無理かもしれませんが。
早く来ないかなぁ~ECoS
by 雄之助 (2011-02-07 18:48) 

かなりのメルファン

lucky k.k.さん こんばんは。Esu製diesel拝見させていただきました、素晴らしいですね。ちなみにこの機関車(模型)のボディはメルクリン社のものとサイズ等は同一のものでしょうか。
by かなりのメルファン (2011-02-07 21:17) 

omokochi

lucky k.k さん、こんにちは。

迫力のサウンドで
さすが、ESU製だけのことはありますね。

ESU製の発煙剤があったとは知りませんでした。


by omokochi (2011-02-07 22:13) 

Tago-Lily

螺旋連結器に付く緩衝器ですね、バッファ-でしょうか。

今年のモデルで私の欲しかった最新の赤色が・・・
私の荷は#51990の成分表を提示しろと警告が
来ているので到着はいつになる事やら・・・です。
(いっそう差戻し手配をしてしまおうかと)
by Tago-Lily (2011-02-08 01:44) 

lucky_k.k

Akiraさん、こんばんは。

本当によくできているモデルと思います。
次機種は何でしょうか。私も楽しみです。
by lucky_k.k (2011-02-08 02:24) 

lucky_k.k

雄之助さん、こんばんは。

私は、日本型16番、Nゲージを経て、20年ぶりにメルクリンZで復帰しました。
そして日本型16番のキット製作、Nゲージを経て、デジタルと出会いメルクリンに至りました。

それぞれ特徴がありますので、デジタルの世界も面白いと思います。

by lucky_k.k (2011-02-08 02:28) 

lucky_k.k

かなりのメルファンさん、こんばんは。

私は、メルクリンのBR215を持ち合わせていませんので、実際にはよく分かりません。

同一の形式をモデル化しても、メーカーによっては、デフォルメのやり方で違うと思いますので、私の知識ではなんとも言えません。
by lucky_k.k (2011-02-08 02:36) 

lucky_k.k

omokochiさん、こんばんは。

サウンドは、音量も十分ですし、かなりの臨場感があります。
最初にホーンを鳴らしたときは、びっくりしました。

そうなんです。成分は一緒の発煙剤と思うのですが・・・。
かと言って、試す勇気もなく・・・。
種類が増えるのは・・・。
by lucky_k.k (2011-02-08 02:39) 

lucky_k.k

Tago-Lilyさん、こんばんは。

航空便だからでしょうかね?
今のご時世、ある意味、厳格で当たり前とも言えなくもないですが。

悩ましいですね。
by lucky_k.k (2011-02-08 02:43) 

StevTona

Viagra Oder Levitra Forum <a href=http://bpdrugs.com>п»їcialis</a> 20 Mg Lisinopril Sale No Perscription Boots Erectile Dysfunction
by StevTona (2019-05-16 12:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。